KINGS ROAD SUNDAY TIMES no.126
Miniの世界に引き込まれたのは自分の意思より、自然とそばにあった存在だという方が時々みえます。
仕事柄、家族の影響、その理由は様々です。
きっかけはどうであれ、やっぱり一緒にいると引き込まれちゃうのがこのMiniの魅力。
今日の特集は小島さんです。
小島さんの愛車は1967年式のエステート。お仕事柄車をさわるのがだいすきで、綺麗に磨いたり大切にされています。
大切にしてるかなー?なんて言いながらも、こだわりはなかなかです。やっぱりエステートは観音開きが魅力的なポイントの1つ。
オープン!って開けると
荷室にはステキなグッズがいっぱい♪
工具メーカーの雑貨が並んでいました。snap-onのBluetoothのスピーカーはまだ音楽をダウンロードしてないから一度も使ったことないんだよねーと、なんとなく小島さんらしくて笑っちゃいました。
中でも、わたしの一押しのこちら!snap-onのアンティークトランクかと思いきや、工具バックでした。
年季が入っていて、中にもちゃんと工具がセットされていたオシャレアイテムでした。
でも、ご本人の一押しは光る扇風機だよ!。。さすが小島さんの感覚、、と、取材中おもしろさが止まりませんでした。
車内に飾るもの、置いておきたいもの、人のこだわりは様々で個性が出る車内空間をのぞかせてもらうと、とっても楽しいです。みなさんもきっとMiniの中にとっておきの宝物ありますよね♪
小島さん、取材ご協力ありがとうございました。楽しいMiniライフ、ぜひ続けてくださいね(^^)
コメントを残す